院内でのマスク着用に関するお知らせ
当院では、これまで感染対策として来院時のマスク着用をお願いしておりましたが、現在の感染状況に加え、暑い夏季における熱中症のリスクも鑑みて、マスク着用について以下のように変更いたします。
【マスクの着用について】 今後は原則、マスクの着用は任意といたしますが、以下のいずれかに該当する方は引き続きマスクの着用をお願いいたします。 ・発熱、咳、鼻水、咽頭痛などの症状がある方 ・嘔吐や下痢などの消化器症状がある方 ・妊娠中の方 ・ご高齢の方や基礎疾患がある方など、感染リスクの高い方 ・症状等よりマスク着用が必要と判断させていただいた方 ・マスクの着用を希望される方 *2歳未満のお子様や医学的にマスクの着用が難しい方は除きます。 *付き添いでご家族が複数名で来院される場合は、できる限りマスクの着用をお願いいたします。 *待合室が混雑している場合や、季節性の感染症が流行している時期にはマスクの着用をお願いすることがございます。 *同伴の方で、ここ数日以内に体調不良(風邪症状・発熱・胃腸症など)があった場合も、マスク着用をお願いいたします。
なお、職員は感染拡大防止のためマスクを着用しております。
皆さまに安心してご来院いただけるよう、引き続き感染対策と快適な受診環境のご提供に努めてまいり
ます。ご理解とご協力をお願いいたします。